【お知らせ】R7.10.18~19(土・日)令和7年度大分県農林水産祭みのりフェスタに就農相談ブース出展します!
別府公園で開催される「令和7年度大分県農林水産祭 みのりフェスタ」に就農・就業出張相談ということで、ブース出展します! 農業に興味はあるけど平日は県庁まで行って相談できない…方もこの機会にぜひご相談ください!場所はイベン […]
いちご就農体験バスツアー2025年12月13日(土)開催!
いちご就農体感バスツアー詳細 いちご就農体感バスツアーの参加者を募集しています。大分県北部地域(宇佐市、豊後高田市、中津市)でいちご農家を目指しませんか?バスツアー当日は、就農支援制度の説明や、生産者の園地の見学により、 […]
(お知らせ)【10/10(金)~12(日)】九重町ファーマーズスクール短期体験研修を開催します!
九重町ファーマーズスクール短期体験研修の参加者を募集しています! 九重町では特産品である「夏秋トマト」と「椎茸」で就農を考えている方を対象に、短期体験研修を実施します。短期研修では、産地の栽培状況や生産者のことなどを知っ […]
【終了】【8/23(土)】中津市就農体感バスツアーを開催します!
中津市就農体感バスツアー詳細 大分県中津市で農業に携わる仕事を目指しませんか? 当日は、中津市で梨農家になる際の支援体制の説明や実際に就農している方の 園地の見学により、農業をより身近に感じることができます。 開催日時 […]
【農業】令和7年度版 就農希望者向けパンフレットが完成しました。
おんせん県おおいたで「ジモートワーク」はじめませんか? 大分県では、県内はもとより東京や大阪、福岡で就農や移住等の相談会を開催・参加し、毎年多くの方にお会いして、就農に関する相談をお受けしています。 大分県での就農を具体 […]
大分県LINE公式アカウントお友だち募集中!
2021年11月8日(月)より、大分県のLINE公式アカウント(@oitapref)がより便利にリニューアルされました!! リッチメニューから欲しい情報へ簡単アクセス♪ 受信設定で自分が必要な情報のみを受信可能♫ これ […]
【水産業】漁業就業支援パンフレット「おんせん県おおいたで漁師を目指しませんか?」が完成しました。
おんせん県おおいたで「ジモートワーク」はじめませんか? 大分県では、漁業の新たな担い手を確保するため、県内外での就業相談会に参加して、積極的に情報発信を行っています。今回、相談に来られた皆さんに大分県の漁業をご理解いただ […]
【スイートピー】新規就農者が活躍している産地をご紹介します(動画)。
大分県で「ジモートワーク」はじめませんか 大分県では、新たに農業を始めたい方を全力でサポートします。 今回は、新規就農者が活躍している大分県豊後大野市のスイートピーをご紹介します。 大分県の南西部に位置する […]
【相談受付中】農業雇用のマッチングについて
大分県農業農村振興公社では、無料職業紹介所を開設しており、農業法人等からの求人情報や農業の仕事を求める方の登録、ならびに、就業のあっせんができます(農業の職限定)。 新型コロナウイルス感染症の影響等により、人手不足と […]
県立久住高原農業高校のご紹介
今日は、九州の中央部、久住高原が広がる大分県竹田市にある県立久住高原農業高校をご紹介します。 久住高原農業高校は大自然の雄大さと人々の優しさの中で、動物や草花などたくさんの命に触れながら、「小さな学校」を強みとして、学校 […]