父親を超える漁師になるのが目標です!

江本政樹さん

プロフィール(2019年2月12日現在)

地域
国東市
年齢
20歳
出身地
大分県内
出身
実家が農林漁家
研修制度等
就業学校等
就業形態
親元での就業
営業年数
2年
主な栽培品目
たこ壺漁、潜水漁業

農林水産業を目指したきっかけは

漁師をしている父親の影響です。

最初に相談したところ

まず最初に父親に相談しました。

就業して感じたこと

自分は昔から海が好きだったで、今の仕事に向いていると感じています。ただ実際に漁業に従事してみて、漁獲量が安定しなかったり、時化で出漁できなかったり、単純にはいかないことが多いので、今は自然を相手にする難しさを実感しています。

困ったときは誰に相談

もちろん父親です。

地域とのかかわり

青年部活動や、地域の藻場保全活動に進んで参加しています。

これからの展望

まだまだ漁業の腕前は未熟ですが、いずれは父親を超える漁師になるのが目標です!

農林水産業を目指す方に一言

漁師は自然が相手なので、想像以上に厳しい仕事だと思います。ただ、海が好きなら、やりがいは感じられると思います。

ある日のスケジュール

5:30     起床
6:00~12:00  操業
12:00~21:00 昼食・睡眠等
21:00~2:30  出荷
2:30~5:30  睡眠

お問合せ

おおいたの農林水産業や就業に関してお気軽にお問合せください
大分県農林水産部
新規就業・経営体支援課 担い手確保班
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
097-506-3584
受付時間 9 : 00 ~ 17 : 00 メールでのお問合せはこちら