陸とは違う世界に感動

髙嶋 豊さん

プロフィール(2019年2月12日現在)

地域
豊後高田市
年齢
41歳
出身地
大分県内
出身
実家が農林漁家
研修制度等
就業学校等
就業形態
独立自営
営業年数
22年
主な栽培品目
刺し網 潜水

農林水産業を目指したきっかけは

親が漁師で手伝い始めたのがきっかけでした。

最初に相談したところ

漁師である両親に相談しました。

就業して感じたこと

船に乗り始めた1年間くらいは船酔いがひどくて、毎日のように吐いていたのが辛かったです。楽しかったことは、初めて潜水漁で潜った時に陸とは違う世界が広がってとても感動しました。

困ったときは誰に相談

現在は両親と漁業をしているのであまり困ったことはないが、困った時はまわりの先輩漁師さんに相談する。

地域とのかかわり

地域の消防団に加入しました。
防災士の資格も取得し地域の防災活動に参画している。

これからの展望

色々な種類のおいしい魚を広く知ってもらい、魚価の単価を上げていきたい。

農林水産業を目指す方に一言

漁業は自分で色々なことを決めることができることが大きな魅力です。

ある日のスケジュール

4:00 起床
4:00~5:00 朝食、準備
5:00 出港
5:30~10:00 カニ網漁
10:00~10:30 仕掛け投入
11:00 帰港
11:00~12:00 出荷準備
12:00~14:00 出荷
14:00~15:00 昼食
15:00~19:00 休憩
19:00~22:00 夕食・入浴
22:00~4:00 睡眠

お問合せ

おおいたの農林水産業や就業に関してお気軽にお問合せください
大分県農林水産部
新規就業・経営体支援課 担い手確保班
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
097-506-3584
受付時間 9 : 00 ~ 17 : 00 メールでのお問合せはこちら